シラバス

科目名グラフィックスプログラミング

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
08884
科目ソート
C2077
科目名
グラフィックスプログラミング
分野
先端科目-環境情報系
単位
2単位
開講年度・学期
2021 春学期
K-Number
開講年度・学期
2021 春学期
曜日・時限
授業教員名
脇田 玲
実施形態
オンライン(オンデマンド)
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

2次元/3次元空間におけるコンピュータグラフィクスとC++によるプログラミングの基礎知識の習得を目的とします。グラフィックスプログラミングが必要とされる分野は幅広く、科学ビジュアライゼーション、物理シミュレーション、CGを用いたゲーム、映像のポストプロセッシング、インタラクティブなウェブ、VR/ARなど多岐にわたります。これらの分野に共通して利用できるプログラミングの作法、幾何学、照明モデル、材質設定などを基礎的なレベルから解説していきます。プログラミングの初心者の履修も歓迎します。