シラバス

科目名SFC実践英語入門 Gateway A

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
07615
科目ソート
B2001
科目名
SFC実践英語入門
分野
基盤科目-言語コミュニケーション科目
単位
4単位
開講年度・学期
2020 春学期
K-Number
開講年度・学期
2020 春学期
曜日・時限
水 1限 , 水 2限 , 金 1限 , 金 2限
授業教員名
ゲートウェイ プログラム 
実施形態
授業で使う言語
開講場所
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

TOEFLスコア424点以下の学生を対象とするコースで、英語基礎力(特にプレゼンテーション能力、コミュニケーション能力)を集中的に習得することを目的としている。このコースは、プロジェクト英語の前提となる英語力強化を目的として設置されたものであり、学期中に行うTOEFL-ITPのスコアがプロジェクト英語履修の際のレベル決定に使われる。なお、このコースは1学期で完結する。

【参照】言語コミュニケーション科目WEBサイト(https://language.sfc.keio.ac.jp/)、英語セクションWEBサイト( http://english.sfc.keio.ac.jp/ )