シラバス

科目名ライフキャリア論

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
08224
科目ソート
B6084
科目名
ライフキャリア論
分野
基盤科目-共通科目
単位
2単位
開講年度・学期
2020 春学期
K-Number
開講年度・学期
2020 春学期
曜日・時限
水 4限
授業教員名
宮地 夕紀子,田村 寿浩
実施形態
授業で使う言語
開講場所
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

ライフキャリア論は、生涯に渡るキャリアの発達・開発の実践を研究する授業です。生涯現役時代のライフキャリアの課題を概観し、その問題点・課題を検討します。
また、社会で多様なキャリアを歩んでおられる方々をお招きし、ライフキャリア・ライフデザインの多様さ、幅広さを検討する予定です。
ライフキャリアは、人間の発達過程と密接に関係していると同時に、ワークライフバランスや組織内のキャリア開発等、社会や組織の仕組みとも深く関係しています。これからの社会で課題となる、生涯現役の観点から、セカンドキャリアも検討の対象になります。
これからの皆さんのライフキャリアデザインを考える上でのベースとなる授業を目指す予定です。