
半導体技術の発達によって、高性能で小型の電子機器が簡単に設計構築できるようになった。
最近では、商用のソフトウエアのみならず、高機能なオープンソースプログラミング環境が整ってきた。したがって、最近では比較的安価に、高性能なCPUにモニターやオペレーティングシステムを載せ、ユーザが望むアプリケーションを設計し、構築・実装できる。
授業では、幅広く利用されている周辺機器インターフェースの代表である、シリアル通信を中心に、bluetooth組み込みシステムの設計・実装法を紹介する。
ハードウエアとファームウエア(プログラム)設計・構築、パソコンだけでなく、スマートフォーンとのインターフェース、アプリケーション設計・構築を詳しく解説する。