SFCではウェブを全学生の知的共通基盤とし、ウェブを活用して学習・研究・制作・発信を行えるスキルを身につけることを求めている。そのため、単にウェブで他人の作ったものを「見る」だけでなく、ウェブを使って新しいものを「創る」能力が必要である。本科目では、「情報基礎1」の内容を基礎としてウェブ、ネットワーク、プログラミングについてさらに進んだ内容を学ぶ。具体的には、JavaScriptを中心としたプログラミングスキルを磨き、より高度な処理や情報処理の基本的なアルゴリズム等について学習をする。