シラバス

科目名スチューデントビルドキャンパス(SBC)実践(建築B)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
30282
科目ソート
X1037
科目名
スチューデントビルドキャンパス(SBC)実践(建築B)
分野
特設科目
単位
2単位
開講年度・学期
2020 秋学期
K-Number
開講年度・学期
2020 秋学期
曜日・時限
木 3限
授業教員名
黒川 彰,西願 公登,松川 昌平,菊地 豊栄,長岡 勉,篠原 勲
実施形態
授業で使う言語
開講場所
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

本授業は、SBC (Student Build Campus)プロジェクトの一環としてSFCの北側に位置する未来創造塾EAST街区に建設される建物およびその家具等の計画・設計・施工を学生が中心となって行うものである。第2期の宿泊棟、すでに工事の終了した教育・研究発表棟、これから工事の始まる第3期、第4期の家具作りに参加し、作る経験を通してSBCの考え方や建築の計画から施工までを概観する。
現在までSBCの設計・施工に関わって来た外部講師を招聘して実践的なものづくりを経験する。
前期に「SBC実践(建築A)」を履修者した学生は、その計画を実装するためのディテールの設計、モックアップ作成を主に行う。