
本プロジェクトは、SFCを日本の拠点として関連機関の関係を深めるため、SFCの学際的な知識を活用することを目指している。
日本語と日本文化に対する世界的な関心の高まりの結果、日本政府はアジアーアフリカ間の文化的プログラムの支援、特に政策イニシアチブに支援に焦点を当てている。学生と学生との直接的なつながりや素材の開発は遅れている。本プロジェクトでは、SFCのリソースを以下のように用いる:
・学生を中心とした、日本研究を支援する機関とのつながりの構築(ISPゴンベーDRC、セントスティーブンスカレッジーインド、その他)
・ウェブ上で日本語学習教材作成
・人と人の外交ポータル作成
・現地でのフィールドワーク及びオンラインセッションを通じて自らの個人プロジェクトに取り組む