シラバス

科目名概念構築(戦略と制度設計)

授業概要

学部・研究科
政策・メディア研究科
登録番号
17407
科目ソート
50006
科目名
概念構築(戦略と制度設計)
分野
研究支援科目−概念科目
単位
2単位
開講年度・学期
2021 秋学期
K-Number
学部・研究科
政策・メディア研究科
登録番号
17407
科目ソート
50006
科目名
概念構築(戦略と制度設計)
分野
研究支援科目−概念科目
単位
2単位
開講年度・学期
2021 秋学期
K-Number
開講年度・学期
2021 秋学期
曜日・時限
月 2限
授業教員名
小澤 太郎
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

最近よく用いられる言葉の一つに「戦略」がある。しかし戦略(strategy)と戦術(tactics)の区別すら理解できていない人達が、公的な場で影響力のある発言を行っている例が散見される。本科目では、様々な分野に立ち現れる戦略的意思決定の本質を理解し、各履修者の関心領域における問題発見・解決に役立つ基本的なアイデアの習得を目指す。さらに、こうした戦略的意思決定を行う主体を相手に、社会的な観点から何らかの意味で好ましい(これ自体も検討対象だが…)制度をいかに設計するかについても、有益なヒントを得たい。

こうした問題意識に基づき、経済、ビジネス、政治過程、国際関係等といった個別分野の各事例に応用可能な非協力ゲーム理論のエッセンスを学ぶと共に、最近の実験経済学の成果についても簡単に触れる。また公共選択論的な観点から、望ましい政策の実現がなぜ難しいのかについて検討した上で、我々が規範的判断を下すにあたって、その拠って立つ基盤を何に求めたら良いのかについて、A.Senの議論を参考にしつつ総括する予定である。