シラバス

科目名地球システム設計論 【学期前半】

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
25249
科目ソート
C2017
科目名
地球システム設計論
分野
先端科目-環境情報系
単位
2単位
開講年度・学期
2021 秋学期
K-Number
開講年度・学期
2021 秋学期
曜日・時限
火 1限 , 火 2限
授業教員名
大木 聖子
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, グループワーク, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

科学や技術はこれまで大きな恩恵を私たちにもたらしてきた.その一方で,現在の知見では解くことのできない社会的課題や,科学技術そのものが社会における脅威となっている事例,そもそも科学技術では答えを出すことのできない問いが存在している.21世紀を生き,21世紀を創っていく皆さんに,これらの課題を様々な角度から考えてほしい.どう向き合うのがいいのか,そのためにどのような知識やスキルを身に付ければいいのか,自分ができることは何か.グループワークを通じてこれらを熟考する機会としたい.