シラバス

科目名パブリックリレーションズ戦略

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
08535
科目ソート
B6059
科目名
パブリックリレーションズ戦略
分野
基盤科目-共通科目
単位
2単位
開講年度・学期
2021 春学期
K-Number
開講年度・学期
2021 春学期
曜日・時限
水 3限
授業教員名
南雲 朋美
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

パブリック・リレーションズ(以降、PR)は企業だけではなく政府、NPOなどの非営利組織にとって、組織価値をあげるために重要な活動です。

この講義では、PRの定義とされている「組織体が社会(パブリック)とよりよい関係性を構築し、維持すること」を実行するためにはどうすればよいか、について主にマーケティング論、PRの歴史的変遷や事例を学び、PR戦略を構築できる基礎を座学とグループワークで体得していただきます。PRの最先端で活躍する事業者、メディア界の第一人者、メディアリテラシーに詳しい専門家をお呼びし、彼らの考えや課題などもお話いただく予定です。