シラバス

科目名グローバル・ガバナンス研究(グローバリゼーションと地域変容)

授業概要

学部・研究科
政策・メディア研究科
登録番号
18126
科目ソート
60030
科目名
グローバル・ガバナンス研究(グローバリゼーションと地域変容)
分野
プログラム科目
単位
2単位
開講年度・学期
2021 秋学期
K-Number
学部・研究科
政策・メディア研究科
登録番号
18126
科目ソート
60030
科目名
グローバル・ガバナンス研究(グローバリゼーションと地域変容)
分野
プログラム科目
単位
2単位
開講年度・学期
2021 秋学期
K-Number
開講年度・学期
2021 秋学期
曜日・時限
水 1限
授業教員名
神保 謙
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
英語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, グループワーク, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

This course is jointly conducted with Yonsei University in Seoul, Korea and Fudan University in Shanghai, China through Distance Learning (DL), simultaneously connected via web conference.

This course will examine comparative governance and foreign policies in East Asia. The main objective of this course is to analyze Japan's domestic politics, institutions and legal structures that relates to the foreign policy. This course also covers the comparative perspectives of governance and foreign policies of China, Korea, and ASEAN member states.

This course previously offered chances for students from Keio, Yonsei and Fudan university to interact together face-to-face. However, amid the spread of COVID-19, we are unable to let students to travel to visit universities at least in Fall Semester 2021.

In stead, we are providing all programs online. There will be 1) individual lectures, 2) joint lectures (Keio-Yonsei-Fudan), 3) online students workshop and presentations.