シラバス

科目名オープンデザイン戦略 【学期後半】(GIGA/GI)/デザイン戦略(アンビエントメディア) 【学期後半】

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
25583
科目ソート
C2112
科目名
オープンデザイン戦略
分野
先端科目-環境情報系
単位
2単位
開講年度・学期
2021 秋学期
K-Number
学部・研究科
政策・メディア研究科
登録番号
24462
科目ソート
65230
科目名
デザイン戦略(アンビエントメディア)
分野
プログラム科目-併設科目
単位
2単位
開講年度・学期
2021 秋学期
K-Number
学部・研究科
政策・メディア研究科
登録番号
24462
科目ソート
65230
科目名
デザイン戦略(アンビエントメディア)
分野
プログラム科目-併設科目
単位
2単位
開講年度・学期
2021 秋学期
K-Number
開講年度・学期
2021 秋学期
曜日・時限
月 3限 , 月 4限
授業教員名
田中 浩也
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
英語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
演習
GIGAサティフィケート対象
対象

詳細

講義概要

Design is undergoing a revolution. Technology is empowering more people to create and disseminate designs, and professionals and enthusiasts are using it to share their work with the world. Open design is changing everything from furniture to how designers make a living.

"Open design" was defined as design whose makers allowed its free distribution and documentation and permitted modifications and derivations of it. More than a decade later, open design with Digital Fabrication (3D Printing, Laser cutting, so on) is developing actively and constitutes an influential trend in the world of design.

I'll give you a lecture series of how open design has been working in the circumstances of COVID-19. And I'll give you a basic exercise of 3D-Modelling (Tinkercad, fusion360, OpenScad, blender) to create 3D-printed face-shield/face-mask.