シラバス

科目名研究会A

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
05483
科目ソート
A1101
科目名
研究会A
分野
研究プロジェクト科目
単位
4単位
開講年度・学期
2021 春学期
K-Number
研究会テーマ

スマート農業(農業ICT)とデータ連携基盤

開講年度・学期
2021 春学期
曜日・時限
月 1限 , 月 2限
授業教員名
神成 淳司
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, グループワーク, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

今期のものを継続する予定

詳細

講義概要

農業分野は、我が国でも最も先駆的なICT活用が進められている分野です。SFCの周りにも田園風景が広がっています。我が国は元より世界的にも今後の人口増加を見据えた農業の重要性が増しています。農業分野のICT活用、いわゆるスマート農業について、それぞれがテーマを持って取り組みます。なお、デジタル社会の到来に資する広範なテーマに取り組みたい方は、事前に、個別に相談してください(必ず)。