シラバス

科目名特別研究プロジェクトB

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
30278
科目ソート
A1202
科目名
特別研究プロジェクトB
分野
研究プロジェクト科目
単位
2単位
開講年度・学期
2021 秋学期
K-Number
研究会テーマ

応用計量経済分析

開講年度・学期
2021 秋学期
曜日・時限
授業教員名
和田 龍磨
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

詳細

講義概要

担当者の研究会では、計量経済学の理論的な問題を扱っているが、時間の都合上、演習にあまり時間を割くことができていない。このプロジェクトでは演習を主とすることにより、これまでに学んだモデル・手法を深く理解し、その応用可能性について履修者が考え、自分の研究へとつなげることの手助けをすることを目的とする。特に今回はこれまで使用してきたMATLABに加え、EVIEWS, STATAといった、コーディングに時間をとられないパッケージを利用することで、応用に重点を置く。応用に用いるモデルは主にVARである。予測、分解などを用い、各自の関心に合わせて金融市場、マクロ経済などを分析する。