シラバス

科目名日本の諸音楽 【学期前半】(GIGA/GI)/日本の諸音楽 【学期前半】

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
38226
科目ソート
C2130
科目名
日本の諸音楽
分野
先端科目-環境情報系
単位
2単位
開講年度・学期
2021 秋学期
K-Number
学部・研究科
政策・メディア研究科
登録番号
45899
科目ソート
65291
科目名
日本の諸音楽
分野
プログラム科目-併設科目
単位
2単位
開講年度・学期
2021 秋学期
K-Number
学部・研究科
政策・メディア研究科
登録番号
45899
科目ソート
65291
科目名
日本の諸音楽
分野
プログラム科目-併設科目
単位
2単位
開講年度・学期
2021 秋学期
K-Number
開講年度・学期
2021 秋学期
曜日・時限
木 2限 , 木 3限
授業教員名
サベジ, パトリック E
実施形態
対面
授業で使う言語
英語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
対象

詳細

講義概要

Japanese music, like Japanese culture, is often thought to be monolithic, but in fact there is and always has been great musical diversity within Japan. This course will give a basic overview of major folk, popular, and art genres currently performed in Japan and their historical relationships to one another and to the rest of the world's music. This course will include interactive components including workshops by guest performers. Students will also undertake research projects focused on a musical performance and present brief in-class presentations during the final weeks of class.