シラバス

科目名特別研究プロジェクトB (オンライン)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
44558
科目ソート
A1202
科目名
特別研究プロジェクトB
分野
研究プロジェクト科目
単位
2単位
開講年度・学期
2021 秋学期
K-Number
研究会テーマ

それぞれの環境下におけるライフスキル獲得を目指したスポーツコーチングの実践

開講年度・学期
2021 秋学期
曜日・時限
授業教員名
東海林 祐子
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
日本語
開講場所
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

詳細

講義概要

スポーツ現場における悩みを解決する力は、より身近な日常生活の悩みの解決に繋がる。本研究会では、選手・コーチなど様々な立場からスポーツに関わる学生が感じた悩みとそれを解決するスキルに関して理論と実践を融合させ、ライフスキル及びコーチングの観点から研究を深める。特別プロジェクトは特にこれまで実施したグループ研究の取り組みを深め、それらの成果を外部へと共有を行い評価する。