シラバス

科目名BasicSecCap 先進PBL演習E

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
47322
科目ソート
W1044
科目名
BasicSecCap 先進PBL演習E
分野
他学部等設置科目
単位
1単位
開講年度・学期
2021 秋学期
K-Number
開講年度・学期
2021 秋学期
曜日・時限
授業教員名
武田 圭史,東京電機大学
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
演習, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

本演習では、OSI参照モデル第1層となる物理層に着目したセキュリティ技術を学ぶことを目標とする。具体的には、無線技術を対象とし、無線LANについて⼯学的な基礎から応⽤システムまでを講義で学習するとともに、実際にスペクトルアナライザーを⽤いた測定実習、電⼦部品を⽤いた電⼦⼯作および測定、無線LANセキュリティ検討を⾏う。さらに、企業の専門家の協⼒を得て課題解決に取り組むことと、いくつかの課題に対して、議論形式で状況を認識し、問題を整理するトレーニングを⾏う。
演習の最後に、総括としてグループ単位での発表会を実施する。