シラバス

科目名特別研究プロジェクトB

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
50033
科目ソート
A1202
科目名
特別研究プロジェクトB
分野
研究プロジェクト科目
単位
2単位
開講年度・学期
2021 秋学期
K-Number
研究会テーマ

生命現象のモデル化とシミュレーション

開講年度・学期
2021 秋学期
曜日・時限
授業教員名
内藤 泰宏
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

詳細

講義概要

生命の最大の特徴のひとつに動いていること、動きつづけることがあげられる。生命シス テムは、動くことによって環境と相互作用し、環境中に自らの存在を維持している。本プ ロジェクトでは、コンピュータシミュレーションを用いて、生命システムの動きを捉え、 その動作原理の理解に取り組む。履修者は、対象とする生命現象をひとつ選択し、細胞シ ミュレーション環境E-CELL上にモデル化し、シミュレーションを行う。得られた結果か ら、構築したモデルの妥当性、対象とした生命現象の動作原理を考察する。