シラバス

科目名地球環境概論

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
13841
科目ソート
C2009
科目名
地球環境概論
分野
先端科目-環境情報系
単位
2単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
FPE-CO-04103-221-04
開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
月 1限
授業教員名
厳 網林
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

21世紀は地球環境問題を抜きには語れません。私たちには環境問題を理解し、考えて、行動する力が求められます。この授業はアル・ゴア氏の映画「不都合の真実」、UNDPの新しい環境報告書、IPCC報告書など、地球環境関連の主要ドキュメントを背景に、地球環境問題の実態と原因を体系的に学びます。授業はグローバルから地域までの環境を大気、土、水、植物、生態システム、生態系サービスという順に積み上げ、基礎から地球環境の原理を学びます。