シラバス

科目名言語教育実践論(中国語圏) /中国語コンテンツ

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
14651
科目ソート
C1143
科目名
言語教育実践論(中国語圏)
分野
先端科目-総合政策系
単位
2単位
開講年度・学期
2022 秋学期
K-Number
FPE-CO-04003-219-02
学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
27256
科目ソート
B2531
科目名
中国語コンテンツ
分野
基盤科目-言語コミュニケーション科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 秋学期
K-Number
FPE-CO-02223-219-02
開講年度・学期
2022 秋学期
曜日・時限
水 3限
授業教員名
嚴 馥
実施形態
対面
授業で使う言語
中国語
開講場所
SFC, その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

这堂课的目的是通过汉语来了解语言与文化的“多元性”。SFC的汉语集中课程教的“普通话”是汉语的标准语,但是中国地大物博,每个地区其实都有各自独特的文化背景以及方言。因此在这堂课里,首先会介绍“汉语”的不同面貌,接下来通过汉语与其他语言的对比,加深大家对汉语的认识以及对语言和文化差异的理解。