JP
/
EN
ログイン
シラバス
科目名
建築技術論 【学期前半】
授業概要
学部・研究科
政策・メディア研究科
登録番号
19433
科目ソート
60590
科目名
建築技術論
分野
プログラム科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
GMG-MG-67103-211-23
開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
水 1限 , 水 2限
授業教員名
渡辺 健児
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応については
こちら
をご覧ください。
講義, 演習
GIGAサティフィケート対象
非対象
詳細
講義概要
建築技術を従来の「構法」の視点に加えて、情報技術・新しいテクノロジーという観点から解説。演習では3Dモデリングを行いながら建築の技術や構法を考える。
シラバスを更に閲覧するにはCNSアカウントでログインが必要です