本授業は、環境デザイン系の基礎的な講義、演習を履修した大学院生を対象に、ランドスケープデザインについてより専門的に学ぶことを目的としています。都市や郊外におけるランドスケープデザインの事例を見学し、それらの社会的・空間的な意味、設計意図や意匠、植栽や舗装、構造物、設備などについて分析し、議論を行います。 第2週、第4週、およびいずれかの週は都内の公園や広場を見学し(現地集合・現地解散)、それぞれの翌週にそれらに関する分析と考察を発表してもらいます。