シラバス

科目名研究会A

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
26666
科目ソート
A1101
科目名
研究会A
分野
研究プロジェクト科目
単位
4単位
開講年度・学期
2022 秋学期
K-Number
FPE-CO-05003-311-61
研究会テーマ

新たなテクノロジーと経験のデザイン

開講年度・学期
2022 秋学期
曜日・時限
火 5限 , 木 5限
授業教員名
中西 泰人
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC, その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
演習, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

(1)ロボットエクスペリエンス:Robot Experience / Human Robot Interaction
(2)人間拡張システム:Augmented Human / Embodied Interaction / Augmented Reality
(3)空間拡張システム:Augmented Space / Spatial User Interaction / Augmented Reality

詳細

講義概要

テクノロジーを要素とした新しい経験のデザインを行う研究会です。研究分野としてはHCI(Human Computer Interaction)やUI/UX(User Interface/User Experience)と呼ばれる領域です。日々手を動かしながら考えるプロトタイピングを重ねながら、新しい経験を作り出していきましょう。