シラバス

科目名研究会B (1)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
07285
科目ソート
A1102
科目名
研究会B
分野
研究プロジェクト科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 秋学期
K-Number
FPE-CO-05003-211-60
研究会テーマ

分散型のストレージシステムとネットワークアーキテクチャー

開講年度・学期
2022 秋学期
曜日・時限
木 2限
授業教員名
バンミーター, ロドニー D
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

Broadly defined, the future of computer systems.

詳細

講義概要

インターネットは数十年前からあるのに、まだ進化中だ。この研究会で、新しいインターネット技術を開発する。分散型のストレージシステムはインターネットオヴシングス(Internet of Things, IoT)、スマホなどに影響する。ついでに、コンピュータアーキテクチャも勉強する。ネットワークでデータを転送するFPGAも開発する。