シラバス

科目名プロジェクト英語B EB01(Critical Thinking)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
12276
科目ソート
B2412
科目名
プロジェクト英語B
分野
基盤科目-言語コミュニケーション科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
FPE-CO-02012-212-02
開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
火 2限
授業教員名
狩野 みき
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
演習, グループワーク, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

*この授業は日本語・英語両方で行います。

「自分でじっくり考えるためのスキル」であるクリティカル・シンキングを学ぶことによって思考力を高め、自信をつけ、よりハッピーになるための授業です。他人の主張だけでなく、自分の主張・意見についてもじっくり考えて「自分だけの答え」を出す力を伸ばします。

本授業では自分の当たり前・価値観とじっくり向き合ってうんうん考えていただきます。そうすることで皆さんがより良い未来を手にすることができれば、それに勝る喜びはありません。