シラバス

科目名プロジェクト英語B EB01(Reading)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
11485
科目ソート
B2412
科目名
プロジェクト英語B
分野
基盤科目-言語コミュニケーション科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 秋学期
K-Number
FPE-CO-02012-212-02
開講年度・学期
2022 秋学期
曜日・時限
水 1限
授業教員名
ホフスティー, スティーブン
実施形態
対面
授業で使う言語
英語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

アカデミックリーディングとディスカッションは、アカデミックな仕事の紹介と準備をするように設計されています。 このコースの目的は、学生が学問についてより効果的で自信を持って読者になるのを支援することです。

学生は、コース中に幅広い興味深い学術トピックに触れることができます。 読み物は、本、教科書、学術雑誌、新聞、雑誌、オンライン記事など、さまざまな情報源からのものです。 毎週異なるテーマを見て、毎週1つのテーマから2つのリーディングを紹介し、そのトピックに関連する語彙と表現を紹介して練習します。 各クラスでは、生徒はペアまたは小グループで対話し、リーディングに関連する内容と問題について話し合います。