シラバス

科目名地域と社会(アジア・大洋州)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
13932
科目ソート
C1101
科目名
地域と社会(アジア・大洋州)
分野
先端科目-総合政策系
単位
2単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
FPE-CO-04003-211-86
開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
火 1限
授業教員名
加茂 具樹
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

国際秩序は大きく流動しています。中国の経済的成功は、地域の力の分布に大きな影響を与え、東アジアの国際秩序は変化しています。この変化を牽引している中国が本講義の対象です。

本講義の目的は「大国」意識を強めている中国外交の「軌跡」への深い理解をつうじて、これからの中国の対外行動を展望するための視座を獲得することにあります。また、本講義をつうじて日中関係の現状を理解し、日本外交を展望するための手掛かりを学びます。