シラバス

科目名ソーシャルビジネスの商品開発とプロモーション 【学期後半】

授業概要

学部・研究科
政策・メディア研究科
登録番号
17191
科目ソート
64260
科目名
ソーシャルビジネスの商品開発とプロモーション
分野
プログラム科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 秋学期
K-Number
GMG-MG-67103-221-07
開講年度・学期
2022 秋学期
曜日・時限
火 6限 , 火 7限
授業教員名
小島 敏明,玉村 雅敏
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, グループワーク, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

社会課題の解決をそのミッションとするソーシャルビジネスやベンチャーでは、どのようなプロセスで、新しいサービスや製品が生まれ、社会に広がっていくのだろうか?ソーシャルビジネスでは、その特徴として、事業の売上や利益の創出と、社会問題の解決を通じたビジョンの実現に具体的につながっていることが必要とされ、変化する社会状況や顧客ニーズに適応しながら、サービスの革新を実現し、同時に事業として継続的な拡大が可能な経営や商品開発、マーケティング・プロセスを実現することが必要となる。
この科目は、ソーシャルビジネスのフロンティアでおきている社会変化とビジネスの出会う接点を、製品・サービス開発やプロモーションといった視点で分析し、受講生の社会課題解決に向けた構想力を涵養することを目的とする。