シラバス

科目名社会起業とイノベーション 【学期前半】

授業概要

学部・研究科
政策・メディア研究科
登録番号
17206
科目ソート
64270
科目名
社会起業とイノベーション
分野
プログラム科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
GMG-MG-67103-321-07
開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
火 5限 , 火 6限
授業教員名
鈴木 寛,矢作 尚久,今村 亮
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
演習, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

修士期間中で成し遂げたい研究や社会起業やソーシャルイノベーションについて、そのデザインと実現の手法を獲得する。社会起業とイノベーションの現代的な動向について理解するとともに、実際のソーシャルイノベーションの事例に触れる。自らが具体的なソーシャル・イノベーションを構想してみる。
・企画してみる