シラバス

科目名次世代WEBプラットフォーム論

授業概要

学部・研究科
政策・メディア研究科
登録番号
24625
科目ソート
64380
科目名
次世代WEBプラットフォーム論
分野
プログラム科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 秋学期
K-Number
GMG-MG-67103-211-60
開講年度・学期
2022 秋学期
曜日・時限
月 4限
授業教員名
増井 俊之
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

現在のWebは計算機や携帯電話の利用法のひとつとして使われているにすぎないが、将来のWebは全世界の人間や機械がいつでもどこでも情報をやりとりするためのコミュニケーションのプラットフォームとなると考えられる。Webの進化に関連する技術動向を、豊富な具体例をまじえて解説する。