シラバス

科目名対人コミュニケーション実践

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
07376
科目ソート
B6022
科目名
対人コミュニケーション実践
分野
基盤科目-共通科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
FPE-CO-03303-211-10
開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
火 3限
授業教員名
佐々木 良枝
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, グループワーク, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

臨床心理学、発達心理学、社会心理学などとの融合領域の視点から、対人関係とコミュニケーション、自己理解について実践を通じて体験的に学びます。コミュニケーションは「やりとり」であり、その一方には自分がいます。スムースなコミュニケーションのためには自分をよく知ることが大切であり、授業全体を通して自己理解を深めていくことを目標としています。