シラバス

科目名環境ヘルスサイエンス 【学期前半】

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
26628
科目ソート
X1013
科目名
環境ヘルスサイエンス
分野
特設科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
FPE-CO-06102-211-10
開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
火 4限 , 火 5限
授業教員名
島津 明人
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

この講義では,心身の健康のうち特に「こころの健康」に焦点を当て,その理論的基盤と環境への応用について学ぶことを目標とする。理論的基盤として,行動の獲得と維持,行動と健康とのつながり,ストレスの仕組み,対人行動,動機づけについて学ぶ。また,これらの応用として,人類生態学,自殺予防対策,職場のメンタルヘルス,情報環境と健康,災害時の健康支援,ライフコース疫学を取り上げる。