Syllabus

SubjectBIODIVERSITY SCIENCE [1st half of semester]

Class Information

Faculty/Graduate School
MEDIA AND GOVERNANCE
Course Registration Number
14666
Subject Sort
64560
Title
BIODIVERSITY SCIENCE
Field
Program Courses
Unit
2 Unit
Year/Semester
2022 Spring
K-Number
GMG-MG-67103-212-87
Year/Semester
2022 Spring
Day of Week・Period
Mon 3rd , Mon 4th
Lecturer Name
Keiko Sasaki
Class Format
Face-to-face
Language
English
Location
SFC
Class Style
*Please click here for more information on the correspondence between 'Class Style' and ’Active Learning Methods’.
Lecture, Group Work
GIGA Certificate
Not applied

Detail

Course Summary

生物多様性とは、地球上に存在する生命の多様性を示す概念である。人間活動による影響は生態系の劣化に止まらず、種の絶滅や種内の遺伝的多様性の損失など様々なレベルに及び、世界の生物多様性はこれまでにないスピードで失われつつある。しかし、生物多様性の損失は私たちにとってどのような意味があるのだろうか?本授業では、植物や動物などの生物相に関する研究への理解を深め、土地管理が生物多様性に与える影響、生物多様性と生態系サービスとの関係など、事例研究を幅広く取り上げる。さらに、こうした研究成果が実社会の政策立案にどのように反映されているのかを議論していく。