シラバス

科目名論理学 (GIGA/GG/GI)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
01105
科目ソート
B6117
科目名
論理学
分野
基盤科目-共通科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
FPE-CO-03303-212-60
開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
月 1限
授業教員名
萩野 達也
実施形態
対面
授業で使う言語
英語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習
GIGAサティフィケート対象
対象

詳細

講義概要

物事を考えるときに,いろいろな情報から推論して,正しい内容を導き出すことがある.ここでは,正しい推論とは何かについて,記号論理学を使って勉強する.日常使っている日本語のような自然言語のままで扱ったのでは, 正しさの見通しが悪くなるため,まず,記号に置き換えることによって,本質的な論理構造を明らかする.その上の推論を考えることによって,正しい推論について正しく理解することができる.ある事柄を証明するとはどういう意味なのか,その事柄が正しいということはどういうことかについて,命題論理と述語論理を中心にしっかり学び,古典的な論理学以外の現代論理学の発展的な内容についても紹介する.