
生命の本質のひとつに、変化しつづけることがあります。生命システムが変化するようすを数学の言葉で記述し、コンピュータ上に再現するのがバイオシミュレーションです。
「バイオシミュレーション1」では、生命現象のダイナミクスをコンピュータシミュレーションするための理論的背景の基礎を学び、実際にシミュレーションを実行するための基本的なスキルを修得します。実習にはSFCで開発された細胞シミュレーション環境「E-Cell」を利用します。学習内容は、数理生物学、計算生物学の基礎を中心に、微分方程式の基礎、コンピュータ言語Pythonの基礎も含みます。