シラバス

科目名ソーシャルイノベーション

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
01071
科目ソート
B6032
科目名
ソーシャルイノベーション
分野
基盤科目-共通科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 秋学期
K-Number
FPE-CO-03303-221-08
開講年度・学期
2022 秋学期
曜日・時限
木 1限
授業教員名
金杉 朋子,鈴木 寛,矢作 尚久
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

「ソーシャルイノベーションは、「私こそが社会をよくする!」という想いをもちながら、事業を立ち上げ、軌道にのせ、継続的に社会的な問題を解決してゆくという、新しい生き方である。その価値観や世界観や求められる発想や手法について学び、具体的なソーシャル・イノベーションの構想づくりや社会革新の実践を志していくきっかけとする。数多くのソーシャルイノベ―タより直接に生の素晴らしいお話しを聞ける機会を用意している。