シラバス

科目名特別研究プロジェクトB (宿泊)(道東の自然環境)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
14647
科目ソート
A1202
科目名
特別研究プロジェクトB
分野
研究プロジェクト科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 秋学期
K-Number
研究会テーマ

グリーンインフラ、ランドスケープ研究

開講年度・学期
2022 秋学期
曜日・時限
授業教員名
一ノ瀬 友博
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
演習
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

詳細

講義概要

北海道の道東地域は、湿原や湖沼、自然海岸など、手つかずの自然が残されている地域である。タンチョウやエトピリカに代表されるように、豊かな動植物も維持されている。道東の自然公園のうち、釧路湿原国立公園、阿寒摩周国立公園、厚岸霧多布昆布森国定公園、野付風連道立公園を訪れ、その自然環境の成り立ちと動植物相を学ぶ。