来たるべき首都直下地震や南海トラフ巨大地震,千島海溝沿いなどの災害への対応として,どのような方策で被害軽減を目指すべきかを検討・実践する.理論に終わらず,実践飲みに終わらず,科学的・教育的・社会的・情報科学的アプローチを考え,想定する担い手が活用できる資料としてまとめる.