シラバス

科目名研究会B (1)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
29282
科目ソート
A1102
科目名
研究会B
分野
研究プロジェクト科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 秋学期
K-Number
FPE-CO-05003-311-89
研究会テーマ

経営研究:優れた経営の実践と普遍的知見の探求から近未来のあるべき経営を探る

開講年度・学期
2022 秋学期
曜日・時限
月 6限
授業教員名
琴坂 将広
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
演習, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

前学期の内容を継続し、対外発信を目指します。
 各ゼミ生は、自身がリードする組織の事業計画、自身が関心のある組織のケース討議資料、技術、産業、経営に関連する調査レポート、または学術論文の執筆に取り組みます。これらの資料はすべて一般公開を目指して活動します。通常セッションでは、ケース討議や論文購読など全体での議論を重視。合宿にて各自の取り組みを共有し議論します。

詳細

講義概要

琴坂将広研究会(日本語)の詳細は、 iber.sfc.keio.ac.jp を確認ください。