
現代東南アジア研究
基本的に同じ内容で継続する予定です。毎学期、試行錯誤しながら、テーマや手法を精査していきたいと思います。研究会を担当者や仲間と一緒に作っていこうという気概のある学生の参加を願っています。
重要文献の輪読を通じ、東南アジア地域の社会や文化の概要を学び、自身の関心領域に関わる文献を読み解いて、研究テーマを精査、研究を遂行していく研究会です。東南アジア諸地域の社会、文化、歴史、政治経済、日本と当該地域との関わりなどに関心を持つ学生を対象とします。毎回の研究会は、個人テーマに関わる文献の講読、研究進捗発表、担当者による講義などで進められます。