シラバス

科目名特別研究プロジェクトB (運動神経科学演習)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
29780
科目ソート
A1202
科目名
特別研究プロジェクトB
分野
研究プロジェクト科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
FPE-CO-05203-221-88
研究会テーマ

身体運動の神経科学

開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
授業教員名
牛山 潤一
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, グループワーク, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

詳細

講義概要

本プロジェクトでは,運動や感覚の生理学・神経生理学に関連した世界的に意義のある論文の方法論や知見を共有し、新しい研究アイディアを短期間でまとめあげ、これを実行するための研究環境を構築する.前半は文献レビューから研究の本質をとらえることをめざし,後半はこのなかからいくつかのMatlabを用いた解析の手法の構築と、解析されたデータの生理学的解釈をめざす.なお,プロジェクトは原則オンラインで進めるが,毎回数名の代表学生が研究室に出向き,教員とともにデータ取得作業などをライブ配信する.