シラバス

科目名国際金融論

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
30134
科目ソート
C1095
科目名
国際金融論
分野
先端科目-総合政策系
単位
2単位
開講年度・学期
2022 秋学期
K-Number
FPE-CO-04003-211-07
開講年度・学期
2022 秋学期
曜日・時限
火 2限
授業教員名
白井 さゆり
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC, その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

授業では、教科書「カーボンニュートラルをめぐる世界の潮流」(2022年7月出版)をもとに、講義を行う。2050年の温室効果ガス排出量ネットゼロの世界、サステナブルファイナンス、ESG経営、および欧州連合、イギリス、中国、米国、日本にについて政策、マネーの動向、市民社会の動向について解説する。時間があれば応用編として、仮題「金融の世界からみたSDGs」(2022年9月出版予定)をもとに講義する。