シラバス

科目名特別研究プロジェクトB (微生物バイオインフォマティクス)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
37291
科目ソート
A1202
科目名
特別研究プロジェクトB
分野
研究プロジェクト科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
FPE-CO-05203-222-88
研究会テーマ

開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
授業教員名
鈴木 治夫
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
英語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

詳細

講義概要

The exponential growth of public biological databases has driven huge progress in modern biology. Biostatistics and Bioinformatics play an essential role in managing vast complex biological data. Throughout the project, students will learn about the practical data science skills to transform large datasets into reproducible and reliable findings.