シラバス

科目名研究会A

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
41142
科目ソート
A1101
科目名
研究会A
分野
研究プロジェクト科目
単位
4単位
開講年度・学期
2022 秋学期
K-Number
FPE-CO-05003-211-86
研究会テーマ

現代中国政治外交と日本:地域研究と比較政治学の対話

開講年度・学期
2022 秋学期
曜日・時限
火 4限 , 火 5限
授業教員名
加茂 具樹
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

変わりません。

詳細

講義概要

大きく変化している現代中国の政治外交を理解する。研究会での活動をつうじて、中国を突き動かすダイナミクスを論じ、日本の現在と未来に決定的な影響をあたえる、中国や香港マカオ、台湾の政治外交への理解を深めます。

私たちの研究会はまた、比較政治学のディシプリンを駆使して、権威主義国家、新興大国の政治外交を理解するための手腕を研きます。比較政治学の知見をつかって中国を説明する。これだけでなく、権威主義国家の政治やディシプリンを学ぶためのケースとして中国を取り扱おうとする方にも開かれています。研究会は、現代中国を介して地域研究と比較政治学が対話する場でもあります。