
現代中国研究と日本
変わりません。
本研究会の目的は、中国の政治外交に関する理解を深めること、そして日本の国際政治における位置を理解すること、にあります。
研究会は、現代中国に関する文献や映像資料をできるだけ多く講読・視聴し、また外部講師による講演をつうじて、現代中国政治と外交に関する専門知識を深め、および研究手法の修得に努めます。「中国が隣国であること」は日本を形作っている重要な要素だと言えます。本研究会の活動をつうじて、中国政治や外交の理解を深めるだけでなく、日本の国際政治における位置についても考えることができるでしょう。
研究会は、基本的には、履修者の研究テーマに関する研究を中心にすすめます。研究会は、(1)外部講師による講演会、(2)文献講読(中国政治外交や東アジアの国際関係に関する研究書や新書。または『外交青書』のような資料)、(3)個人研究発表 (4)対外活動を中心に活動します。研究論文の執筆や報告発表をつうじて、論文執筆力や自らの主張を説得する能力、批評力を養うことを目指します。