シラバス

科目名ミクロな世界の生態学 【学期前半】

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
45334
科目ソート
X1092
科目名
ミクロな世界の生態学
分野
特設科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
FPE-CO-06103-211-45
開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
金 2限 , 金 3限
授業教員名
辻本 惠
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

本コースでは生態学の入門編として、講義と実習を組み合わせたスタイルで、普段の生活ではあまり注目されないが、ごく身近な環境に生きている4つの生物グループを対象として、それぞれの生態を学ぶ。私たちの身近な生活圏内でも、様々な環境において多様な生物が生きていることを学ぶとともに、自分なりの視点で生物を観察し、自分なりの言葉で表現できるようになることを目指す。