シラバス

科目名日本の社会保障制度

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
27658
科目ソート
X1093
科目名
日本の社会保障制度
分野
特設科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
FPE-CO-06103-222-06
開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
金 2限
授業教員名
星田 淳也
実施形態
オンライン(ライブ)
授業で使う言語
英語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 遠隔あり
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

我が国の平均寿命はほぼ世界最長、乳幼児死亡率はほぼ世界最低である等、我が国の社会保障制度が優れているという指標は枚挙にいとまがない。本講義では、この我が国の社会保障制度の特徴、その長所と短所、我が国から得られる教訓等について、制度の背景となる社会事情も含めて理解を深めるとともに、他国において社会保障制度を構築し、あるいは他国における社会保障制度をより改善する際に有用な知識や手法を身につけることを目指す。講義においては我が国の個々の制度(医療、介護、年金、労働保険、生活保護等)を取り上げる。
なお、新型コロナウィルスへの対応についての説明にはあまり時間を割けない見込み。(3/24修正)