シラバス

科目名メディアアート実践

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
46288
科目ソート
X1095
科目名
メディアアート実践
分野
特設科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 秋学期
K-Number
FPE-CO-06103-211-01
開講年度・学期
2022 秋学期
曜日・時限
金 1限
授業教員名
徳井 直生
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
その他
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

様々なデジタルテクノロジーを用いた新しい表現が生まれる中で、メディアアート表現が特に注目されている。

この講義では、メディアアートの位置付けと意義の再確認、過去の作品のレビュー、実際のメディアアート芸術表現の制作の三つを柱とする。表現を実現するための技術としては、特に機械学習やAI技術に注目する。既存の作品の文脈を鑑みた上で、グループワークを通して、受講者それぞれが作品制作に取り組む。

(参考) 昨年の最終課題の結果 https://bit.ly/3xuWu4l