シラバス

科目名研究会B (2)

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
47356
科目ソート
A1102
科目名
研究会B
分野
研究プロジェクト科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
FPE-CO-05003-211-89
研究会テーマ

行政研究のフロンティア

開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
木 4限
授業教員名
篠原 舟吾
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
講義, 演習, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象
研究会・来期の研究プロジェクトのテーマ予定

行政研究のフロンティア

詳細

講義概要

 本研究会は、行政研究の最先端を追い求めることを目的とします。学生は、英語文献を読みながら、先端行政研究とは何かを学びます。文献レビューをもとに、現代行政の課題を1つ選択し、教員とともに研究アプローチを発展させます。
 研究会のもう1つの活動は、フィールドワークです。具体的には、教員が委員を務める藤沢シティ・プロジェクトへの従事、山梨・新潟・青森などの人口減少の進む地域での調査などを実施します。