シラバス

科目名スチューデントビルドキャンパス(SBC)実践(ランドスケープ) 【学期前半】

授業概要

学部・研究科
総合政策・環境情報学部
登録番号
47504
科目ソート
X1098
科目名
スチューデントビルドキャンパス(SBC)実践(ランドスケープ)
分野
特設科目
単位
2単位
開講年度・学期
2022 春学期
K-Number
FPE-CO-06103-311-23
開講年度・学期
2022 春学期
曜日・時限
金 3限 , 金 4限
授業教員名
石川 初,松川 昌平
実施形態
対面
授業で使う言語
日本語
開講場所
SFC
授業形態
※「授業形態」と「能動的学修形式」の対応についてはこちらをご覧ください。
演習, グループワーク
GIGAサティフィケート対象
非対象

詳細

講義概要

本授業はスチューデントビルドキャンパス(SBC)プロジェクトの一環として、未来創造塾EAST街区の敷地のランドスケープの計画と整備を学生が中心となって行うものである。学期前半には植栽を中心としたランドスケープの構想・デザインを行う。ランドスケープの構想・デザインには敷地とその周辺の現況調査と分析、敷地の運用プログラムの分析と空間デザインが必要である。学期後半には実際の敷地で施工や維持管理を体験する。これらを通して、ランドスケープデザインの基礎を実践的に学ぶ。